旦那がマイナス15kg!リバウンドなし!
ギャル曽根の大食いダイエット なんちゃって酢豚レシピ
2/8、はなまるマーケット・とくまるは、ギャル曽根の大食いダイエットでした。
調理師・野菜ソムリエ・食育アドバイザーの資格を持つギャル曽根ちゃんが、
旦那さんを半年で15kgダイエットさせた料理が話題になっていますね。
ギャル曽根ちゃんの大食いダイエットのいいところは、食事の量は減らさずに
カロリーだけを減らすので、ひもじい思いをせずお腹いっぱい食べてダイエットできる点ですね。
以前、はなまるでギャル曽根ちゃんが紹介した春巻きは、私も作ってみましたが
とっても美味しくてボリュームもあって絶品でしたよ。
以前作った時のブログ記事はこちら→
ギャル曽根ちゃん春巻きピザレシピ・実際に作りました▼旦那さんをダイエットに導いた数々のレシピを掲載した本も明日発売になるそうです。


◆今日、はなまるマーケットで紹介されたギャル曽根ちゃんのレシピ
・ギャル曽根流・なんちゃって酢豚通常の酢豚は500kcalのところギャル曽根ちゃんの酢豚は340kcal。
豚肉(ブロック)を使わずに、豚ひき肉に切り干し大根と豆腐を足したものを
使うことによってカロリーをオフしています。
材料(2人分):木綿豆腐1/3丁、豚ひき肉150g、切り干し大根10g、ショウガ1片、シイタケ1枚、
塩小さじ1/3、片栗粉小さじ2、ニンジン1/2本、赤パプリカ1/2個、タマネギ1/4個、
ブロッコリー小4房
ソース材料(2人分):ケチャップ大さじ2と1/2、しょうゆ小さじ2、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1、
はちみつ小さじ2、酢大さじ3、水1/2カップ、片栗粉小さじ2、ごま油小さじ1
作り方:
1.ボウルに木綿豆腐・豚ひき肉・切り干し大根、刻んだ生姜、塩、片栗粉を入れ捏ねる。
2.肉団子状に丸める。
3.人参・赤パプリカ・玉ねぎを一口大にカットしておく。
4.平らな耐熱皿の周りに肉団子を盛り付け、中央に3の野菜とブロッコリーを盛り付ける。
5.電子レンジ600Wで約6分加熱する。
6.片栗粉以外のソースの材料を全て混ぜ合わせ、よく混ぜ合わせたら最後に片栗粉で
とろみをつける。
7.フライパンを中火にかけ、電子レンジから取り出した肉団子の表面に焼き目を付けるように
炒める。
8.野菜も加えて一緒に炒める。
9.全体的に炒め終わったら、6で作ったソースを回し入れ一煮立ちさせれば完成!
なんちゃって酢豚・印刷用レシピ(ご自由にお使いください)
▼人気お取り寄せ商品のことなら→
お取り寄せ人気ブログランキング
http://rakupon.blog91.fc2.com/blog-entry-1864.htmlギャル曽根ちゃん・なんちゃって酢豚レシピ(作り方)-はなまるマーケット
【
印刷用画面 】